一人で服を買いに行くのが苦手な男性はショッピング同行を活用しよう!岐阜・名古屋
- Mai
- 2024年3月7日
- 読了時間: 5分
更新日:2024年6月13日

当ブログにお越し頂きありがとうございます。
岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するメンズイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMaiです。
あなたは普段、服を買うときに一人で買い物に行きますか?
友人、恋人や奥様と一緒に行きますか?
でも相手がいない場合やタイミングが合わなかった場合、一人で買い物に行きますか?
男性の中には、一人で服を買いに行くことに抵抗がある方もいるようです。
今回は、一人で服を買いに行くのが苦手という男性のための提案として
ショッピング同行をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
なぜ一人で服を買いに行くのが苦手なのか?

「買い物は一人がいい」という男性がいる一方、「男一人で服を買いに行くのは抵抗がある」という方もいます。
ではなぜ、一人で服を買いに行くのが苦手なのでしょうか?
1.店員さんが苦手
理由の一つに「店員さんが苦手」という方が一定数いるようです。
・店員さんの視線が気になる
・付きまとわれるのがいや
・欲しくないものを売られそうで嫌
・コミュニケーションが面倒
などの理由が考えられます。
私も昔ショップ店員をしていたことがあるので分かります。
昔とは少し違うかもしれませんが、やはり店員さんはお店の売り上げを上げてナンボ。
いくら接客が上手でも一枚も売らないじゃ意味がないわけです。
ですので、やはりお客様が入店されたらお声がけはします。
試着したいとなれば、着こなしアドバイスやほかのアイテムをおすすめしたりもします。
それが心地よい接客ならいいのですが、人によってはプレッシャーに感じることもあるでしょう。
また、店員さんでもスキルや経験はさまざまです。
一度、無理やり売りつけられた経験をしてしまうと、苦手意識が染みついてしまうかもしれませんね。
2.買い物で失敗しそう
自分の主観だけで買い物をすると失敗しそうという意見もあります。
客観的にみると「それ、似合ってないよ」という場合もありますよね。
自分がよければそれでいい!というタイプの方ならいいですが、例えばビジネスシーンで使う服だったり、子供の行事で着ていく服だったり、シーンやTPOを考えて選んだ方がよい服もあります。
また、何となくで選んでサイズが合っていないこともあります。
独断で買い物するよりも、信頼できる人から客観的な意見をもらった方が、買い物で失敗する確率は低くなりそうです。
3.一人での買い物が楽しくない
そもそも男性は女性に比べると買い物自体が好きではない方が多いようです。
女性はウインドウショッピングも好きですが、男性は目的をもって買い物する方が好きですよね。
一人で買い物となると、オフの楽しみとというより「用事を済ませる」といった感じでしょうか。
誰かと一緒であれば、会話しながら楽しい時間を過ごせます。
それに比べると、一人での買い物は楽しくないと感じるかもしれません。
MYSE STYLEの同行ショッピングについて詳しく知りたい方はお気軽にご相談ください。
一人で服を買いに行くのが苦手な男性はどうすればよい?
1.恋人や妻と買い物に行く

一番は恋人や妻と買い物に行く方が多いのではないでしょうか?
愛する方が「これがいい」と言うなら、それを着ることで相手も喜びますし、お互い楽しい時間を過ごせます。
また、自分のセンスに自信がない方は恋人や妻に選んでもらうことで安心できます。
自分が考えなくて済むのでラクという方もいるでしょう。
2.友人・兄弟と買い物に行く
気の知れた友人や兄弟で買い物に行く方も多いでしょう。
未婚の方や恋人がいない方だと友人・兄弟が一番誘いやすいですよね。
同性の場合はどんなショップでも入りやすいでしょう。
女友達や妹、姉など異性で合っても、率直なフィードバックがもらいやすいでしょう。
3.ネット通販を利用する

一番手っ取り早く服を買えるのがネット通販です。
店員さんとのやり取りも不要なので、ストレスなく欲しいものが手に入ります。
ただし問題は、試着ができないこと。
ブランドや商品によってもサイズ感は異なります。
オンラインフィッティングサービスなどを利用して、サイズ感を間違えないようにしましょう。
また、実際の色と画像の色が異なって見える場合もあります。
チャットで確認するなどして失敗ないようにしましょう。
返品・交換が可能かどうかも先に調べておくと安心です。
4.プロのショッピング同行サービスを利用する
一人での買い物に不安がある男性におすすめなのが、プロの同行ショッピングです。
パーソナルスタイリストやイメージコンサルタントと言ったファッションのプロが、買い物に同行してくれるサービス。
ただついてくるだけでなく、お客様の欲しいものや目指すイメージに合ったスタイリングを提案してくれます。
店員さんと違うのは、商品を売ることにこだわっていない点。
また、一つの店舗に縛られることなく、ジャケットはここ、靴はここと言った自由な提案ができるのも魅力です。
一人では入りにくかったお店にもプロ同行なら堂々と入れます。
MYSE STYLE.ではショッピング同行サービスを提供しています。
一人での買い物に不安がある男性も、プロ同行なら安心です。
お一人お一人の好きなスタイルを尊重しながら、似合うアイテム、理想のご自身をつくるためのスタイリングを提案させていただきます。
コミュニケ―ションをとるのが苦手という方もお任せください。
楽しくお買い物できるようサポートさせて頂きます。
名古屋・岐阜を中心に出張サービスも行っております。
まずはお気軽にご相談ください。