top of page

更新日:2024年6月15日


岐阜 マルシェ


こんにちは。

岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。



岐阜 マルシェ

4月に引き続き、「DELIGHTマルシェ」に出店させて頂くことになりました。


前回が大変好評で第2弾となります!


私はパーソナルカラー診断で出店するのですが、今回はドレープ16枚を使っての簡易診断となります。あくまで傾向・予測をお伝えすることになります。


※もっとちゃんと知りたいよって方はぜひマンツーマンでのご予約がおすすめです。



ほかにも魅力的な出店者様が多数!

お時間がある方はぜひご来場ください。


ちなみに私のサロンは会場の1階にあります。



 

2024/7/15(月・祝)

11:00~15:00

会場:コワーキングスペース ディライト

500-8466

岐阜県岐阜市加納本石町3-7

※加納のドンキホーテすぐ北側



 





こんにちは。

イメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。


岐阜新聞社が運営するWEBメディア「ぎふのはねWEB」にてコラムを掲載頂いております。

今回はパーソナルカラーについて分かりやすくまとめました。

ぜひご覧ください。



6月号の紙版「ぎふのはね」にも少しご紹介頂いています。



パーソナルカラー診断のみ(対面、オンライン)のご予約も受け付け中です。

詳しくはお問い合わせください。



 



LINEでお問い合わせを受付中!

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、

分からないことや相談したいことがありましたら、

トークルームからお気軽にお問い合わせください!

メッセージをお待ちしています。









更新日:2024年6月13日

こんにちは。

岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。


イメージコンサルティングでは、その方の外見の分析や価値観、ライフスタイルなどをお聞きした上で、理想的なスタイルをアドバイスしていきます。


資料もお渡しするのですが、どうしても紙や言葉では伝わりづらい。

頭では理解したけどそれをどう生かせばいいかが分からない。

特に、今までしたことのないスタイルや色に挑戦するのは勇気がいります


そこでおすすめなのがショッピング同



ショッピング同行お客様実例をご紹介します。




 


M様(40代)


<ショッピング前のヒアリング>

ファッションの知識がなくいつも適当に買っている

☑快適さやラクさが重要

☑女性からの印象をよくしたい


M様は普段は制服で仕事をされているため、

私服を着るのは通勤時と休日のみ。

ラクさや扱いやすさを重視しつつ、

「恋人をつくる」という目標もあるので、

そこにマッチしたアイテムをご提案しました。



BEFORE





AFTER




※実際には2~3コーデほどご試着頂きました。


骨格ストレートで上半身ががっちりして見えるタイプ。

ご本人としては太ももの太さが気になっているとのことでした。


お顔の直線を強調させるのがジャケットやシャツなどの直線の多いデザインの服。

そうすることで真面目さや知的さが強調され、信頼される印象になります。


パーソナルカラーはサマーの方なので、

明るめのネイビーなど青みの強い色、かつソフトなカラーコーディネイトがお似合いです。


ジャストサイズがお似合いの体型なので、サイズ選びは慎重に。

パンツのお直しにも同行させて頂きました。


婚活中とのことで、顔合わせやデートでも使いやすいい組み合わせ。

インナーや靴に白を取り入れることで清潔感もアップします!



ヘアサロン同行もさせて頂き、

すっきりとした爽やかさ×知的な雰囲気にイメージチェンジされました!



M様ありがとうございました✨




M様の価値観に合わせて、着心地のよさ、手入れのラクさにもこだわってご提案しました。

ショッピング同行では、お一人おひとりに合わせた服の選び方もお伝えします。

一人の買い物が苦手な方はぜひお気軽にお問い合わせください。




LINEでお問い合わせを受付中!

以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、

分からないことや相談したいことがありましたら、

トークルームからお気軽にお問い合わせください!

メッセージをお待ちしています。
















​お問い合わせ

〒500-8466

岐阜県岐阜市加納本石町3-7 144

  • Line
  • Facebook
  • Instagram

お問い合わせありがとうございます

bottom of page