- 2024年7月21日
こんにちは。
岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。
先日、結婚式場でのドレスフェアに参加し、ご来場者様へパーソナルカラー診断をさせて頂きました。

ご来場される方の多くは、結婚式を予定しているカップル。
ドレス選びの参考にして頂こうという結婚式場からのサービスです。
診断を受けられるのは女性がメインでときどき男性も。
パーソナルカラー診断を受けたことがある方もちらほらいらっしゃいました。

私が結婚式用のドレスを選んだ頃には、パーソナルカラー診断という知識もなく、自己流で自分が好きな色、似合っていると思った色を選んだ記憶があります。
私は決めるのが早いほうなので割とサッと決めたのですが、なかなか決められない方の場合、ドレス選びってすごく時間と労力がかかります。
ドレスショップもたくさんあるし、素敵なドレスばかり。
試着すればするほど、どれがいいか分からなくあるという沼・・・。
パーソナルカラー診断を受けることで似合う色が分かり、骨格診断で似合うデザインが分かり、ドレスを決めやすくなるのは確かです。
男性で言えばオーダースーツなどがそう。
いざオーダーしようと思ったら、すごい種類の生地があるわけです。
ネイビーと一言で言っても明るいネイビーから暗いネイビー、青みが強いネイビーから少しくすんだネイビーなど。
今の世の中、モノが増え、私たちの選択肢は格段に広くなりました。
モノがない時代はメーカーが新商品を出せば売れていました。
でも今はどうでしょう。
メーカーもいかに差別化するか、ターゲットに刺さるキャッチコピーが作れるか、切磋琢磨して商品を売っています。
見方を変えれば、消費者側も
どれが本当に自分に必要なものか
選ぶスキルが必要と言えます。
まだパーソナルカラー診断を受けたことがない方は、
ご自身の選択のスキルをつけるためにも一度受けられることをおすすめします。
MYSE STYLEでは、4シーズンパーソナルカラー診断および12タイプパーソナルカラー診断をご提供しています。
オンラインや出張にも対応していますのでお気軽にご相談ください。
LINEでお問い合わせも受付中!
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、
トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
- 2024年7月17日
更新日:2024年7月31日

こんにちは。
岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。
先日、カラーミービューティフルという4シーズンパーソナルカラー診断の教科書とも言える本「カラー・ミー・ビューティフル」を改めて読み返しました。
発行は1986年。
時代が変わっても、ファッションスタイルが変わっても、色の持つ効果や身体色×色の考え方は変わらないと改めて感じました。
当時と違っているのは、よりパーソナルなカラー診断ができるようになったこと。
今日は、4シーズン12タイプパーソナルカラー診断について解説します。
4シーズンよりさらに詳しい診断ができる12タイプパーソナルカラー診断
MYSE STYLEでも、サロンをオープンしてから、新しく4シーズン12タイプパーソナルカラー診断のメニューを追加しました。
それまでは出張診断オンリーだったので、さすがに120枚のドレープを持ち歩くのは大変💦
4シーズンパーソナルカラー診断では、春・夏・秋・冬の4つのシーズンのうち、どのカラーグループがその方の身体色にもっとも調和するかをみていきます。
ただ、実は一つのカラーグループの中にもトーンや明るさの違う様々な色が含まれています。

上の図からも分かるように
スプリングの中にも
・暖かみのあるウォームスプリング
・鮮やかなビビッドスプリング
・明るいライトスプリング
とあります。
ざっくりスプリングの色が似合うよと言われてもたくさんありすぎて迷うということになりかねません。
12タイプカラー診断では、4シーズンのうちどのシーズンに属するか、そしてその中でもどういった特徴の色が一番似合うのか、まで導き出します。
さらにMYSE STYLEでは最も似合う色「ベストカラー」までお伝えしています。
↓↓↓よろしければこちらの記事もご覧ください↓↓↓
4シーズン12タイプパーソナルカラー診断を受けられたお客様

こちらのお客様は4シーズンはイエベ・オータム。
その中でもより黄味が強い「ウォームオータム」でした。
オータムのドレープにはかなり濃く深い色も含まれていますが、あまり深い色は苦手で、どちらかと言えばオータムの中でも明るい色の方がお似合いです。

ベストカラーはコーラルレッド。
目力の強さが強調され、ノーメイクなのにも関わらずはっきり華やかな印象です。
健康的にいきいき見えますよね。

こちらのお客様は4シーズン診断はブルべ・サマー。
ご本人的にはかなり「意外!!」だったそうです。
サマーと言えば淡くてエレガントな色が多いカラーグループです。
カジュアルなファッションが多い方なので「どうしよう」とおっしゃられていました(笑)
ですが、12タイプ診断で見ていくと、「クールサマー」であることが分かりました。
青みが強く、ひんやりした雰囲気の色がお似合いです。
こういった雰囲気なら、カジュアルテイストにも取り入れやすいですよね。
ネイビーがお似合いなのもコーディネイトしやすくてGOODです!

そしてベストカラーはプラムでした。
こちらのお客さまもプラムを当てると目力がグッと強まって、肌の透明感もすごく上がりました✨
すごくきれいなお色です。
12タイプパーソナルカラー診断なら、自分にベストなカラーが見つかる
4シーズンパーソナルカラー診断は受けたけど、イマイチしっくりきていない方、活かし方が分からない方などは、ぜひ12タイプパーソナルカラー診断がおすすめです。
しっくりきていない理由が分かるかもしれません!
特にこれからスーツを作る予定がある方、ドレスを買う予定がある方などはぜひ受けてみてください。
自分にベストな1着を選べますよ✨
12タイプパーソナルカラー診断後、お客様の声をご紹介
若いうちにパーソナルカラーを知っておくと、そこから服やメイクの失敗が少なくなるので、無駄な浪費がなくなります。
私ももっと早く知っておきたかったです(´;ω;`)ウゥゥ
場所が分かりづらかったというお声を頂きましたので、ご予約いただいた方には駐車場の場所の地図および、サロンの詳細が分かる記事リンクをお送りするように致しました。
お客様からの率直なお声は、改善ポイントが明確になるためとても有難いです。
ありがとうございました。
LINEでお問い合わせも受付中!
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、
トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。
- 2024年7月12日

こんにちは。
岐阜・名古屋を中心に全国でも活動するイメージコンサルタント「MYSE STYLE.」のMAIです。
イメージコンサルティングでは、その方の外見の分析や価値観、ライフスタイルなどをお聞きした上で、理想的なスタイルをアドバイスしていきます。
資料もお渡しするのですが、どうしても紙や言葉では伝わりづらい。
頭では理解したけどそれをどう生かせばいいかが分からない。
そこでおすすめなのがショッピング同行!
ショッピング同行お客様実例をご紹介します。
G様(20代)
<ショッピング前のヒアリング>
☑韓国風イケメンに憧れる
☑ほかの人が着ないような色柄にも挑戦したい
☑個性的なものとキレイめなもの両方欲しい
ファッションルールに厳しい会社のため、仕事中はオシャレが楽しめないというG様。
将来的には建築家として一人立ちしたいという野望もお持ちの方です。
ファッションの色や組み合わせなどに興味をお持ちとのことで、興味津々でコンサルを受けてくださいました。
珍しい色や柄物にも挑戦してみたけど、失敗した経験もおありとのことでした。
G様のパーソナルカラーは第1オータム/第2スプリング。
黄みが強いカラーの方がお似合いです。
目や口など曲線パーツが多い方なので、柄を選ぶなら曲線が多い柄の方がよいと思い、花柄をご提案させて頂きました。
個性的な花柄ですが、違和感なくお似合いでした。
ただ、寝起きのまま来られたそうで、ヘアセットができていないのが残念。
こういったスタイルのときは特に、ヘアセットがマストです!!!

ご希望の「韓国風イケメン」を意識したモードなスタイルに挑戦。
襟元の刺繍がポイントです。
フレアラインのパンツ×プラットフォームシューズで足長効果も大のスタイリングです。
パープルでも青みがあまり強くないカラーなので、イエローベースのG様にもお似合いでした。

こちらのややフォークロアなテイストのかぎ編みニット。
一見難しそうな柄ですが、G様の柔和な雰囲気にマッチしています。

ここまではちょっと個性的な色柄を着て頂いたのですが、リクエストのきれいめコーデ用にセットアップも購入。
サッカー地なのでカジュアルシーンにもマッチしやすく、夏場も快適に着て頂けます。
やはり白TよりアイボリーTの方が、G様の肌にはなじみますね。

こちらのG様から、後日とっても嬉しい報告を頂きました✨

なんと、このコーディネイトで告白して無事成功!!!
これぞイメコン冥利に尽きる!!と思った瞬間でした✨
マッチングアプリで恋活中の方、ぜひ私にご相談くださいね。
MYSE STYLEでは、イメージコンサルティングやショッピング同行など、様々なメニューでお客様のイメチェンをサポートさせて頂きます。
まずは、ZOOM無料相談でファッションや外見印象に関するお悩みやイメージコンサルティングについてのご質問など、お気軽にお尋ねください。
LINEでお問い合わせも受付中!
以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、
分からないことや相談したいことがありましたら、
トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。